
翁知屋では、夫婦(めおと)の品物やお盆などの秀衡塗がよく選ばれております。
ぜひ世界遺産平泉町の伝統工芸品秀衡塗をお薦めいたします。

ご結婚の祝いのお品は、黒色と朱色の漆塗りで製作している 夫婦汁椀や夫婦箸 が定番で選ばれております。
ほかには、秀衡塗紋様の色彩豊かなお盆や白檀トレーなど、華やかな秀衡塗が選ばれております。
両家のご挨拶の品には、秀衡塗の盛皿や盛器のような飾れる大きなお皿のような品物が選ばれております。
どちらの場合も、お熨斗は 【金寿】 熨斗をお使いすることをお薦めいたします。
ほかには、秀衡塗紋様の色彩豊かなお盆や白檀トレーなど、華やかな秀衡塗が選ばれております。
両家のご挨拶の品には、秀衡塗の盛皿や盛器のような飾れる大きなお皿のような品物が選ばれております。
どちらの場合も、お熨斗は 【金寿】 熨斗をお使いすることをお薦めいたします。
結婚祝い
- < Prev
- Next >
全26商品 1-12表示
-
栃ぐいのみ2個セット 10,000円(税込11,000円)
-
秀衡カップ 2個セット 14,000円(税込15,400円)
-
汁椀(ふき漆)2個セット 14,000円(税込15,400円)
-
汁椀(花塗り) 2個セット 16,000円(税込17,600円)
-
夫婦椀(秀衡・さくら) 30,000円(税込33,000円)
-
夫婦椀(柏) 20,000円(税込22,000円)
-
煮物椀(雲紋・黒内古代朱) 20,000円(税込22,000円)
-
煮物椀(柏) 50,000円(税込55,000円)
-
煮物椀(松文・南部箔) 50,000円(税込55,000円)
-
煮物椀(古代菊・南部箔) 70,000円(税込77,000円)
-
翁皿(21cm) 20,000円(税込22,000円)
-
おつまみ入れ(拭き漆)(小/中/大) 6,000円(税込6,600円)
全26商品 1-12表示
- < Prev
- Next >